【びぃどろ講座】ベッドに手すりをつけよう
わたしの義父は足が不自由であり、自宅内では歩行器をつかって生活をしています。訪問リハも利用しているため、担当OTさんと相談しながら、日々のすごし方や福祉用具の導入等を行っています。 今日はその話 偶然の発見 私も訪問リハ…
わたしの義父は足が不自由であり、自宅内では歩行器をつかって生活をしています。訪問リハも利用しているため、担当OTさんと相談しながら、日々のすごし方や福祉用具の導入等を行っています。 今日はその話 偶然の発見 私も訪問リハ…
昨日のブログ記事で、私がおせちを作りたいという話を書いたのですが(昨日の記事はこちら→☆)、その記事を書きながら、ふと以前のご利用者様について思い出したので、今日はそのお話。 若年生パーキンソン病 パーキンソン病という病…
今日は研修会に参加しました。 豊関地区勉強会って? 色々なご縁から、毎年、千里リハビリテーション病院顧問の熊倉勇美先生にお越しいただく貴重な研修会です。この研修会のすごいところは、「症例検討会」を1症例につき45分程度か…
言語聴覚士(以下ST)が行う仕事の中に、摂食嚥下機能評価というものがあります。この評価方法において、病院と在宅では大きな違いがあります。 現在、全国のSTの人数は3万人を超えます。その全員が現場で働いているわけではありま…
たまにはすっごい普通の記事を書いてみよう。 わたしは言語聴覚士になって丸14年。なんで言語聴覚士になったのかを振り返ってみました。 初めての夢 私は幼少のころから絵を描くことが好きで、将来はイラストレーターなどの絵を描く…
昨日から2日間の学びはこちら。 日本訪問リハビリテーション学会。訪問リハビリテーションを愛する人達の集まりです。前日から参加できればよかったのですが、別の仕事の関係で当日入り。とはいえ充実した2日間を過ごすことができまし…
先日アドバイザーとして定期訪問している通所施設で利用者さんのお誕生日会がありました たまたま先月訪問した際に利用者さんご本人が自身の誕生日パーティのプロデュースをしていました 買い物に行く算段や飾り付けなど・・・ スタッ…
『リハビリテーションを卒業する』これは私たちセラピストにとってとても難しく大切なテーマです 先日昔の利用者さんのお宅へ遊びに行きました(※記事⇒☆)その利用者さんは四肢麻痺ですべての活動が全介助のかたです訪問看護ステーシ…
食生活をイメージする。今日は5回目です。「調理をする」 ※過去記事はこちら ①はじめに⇒☆ ②だれが調理する?⇒☆ ③なにを食べる?⇒☆ ④買い物⇒☆ 利用者または利用者家族が調理をすることをどこまでイメージできるか。 …
先日数年振りに、大切な人に会いにいきましたその方は 訪問看護勤務の頃のご利用者さんで今はともだち 話せる脳性麻痺の方で話せる けど 全介助彼女に逢ってこれまでたくさん当事者の想いを教えてもらった 触られ方声の掛けられ方食…
最近のコメント