はなす たべる だんらんする

びぃどろブログ

  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧
search menu
未分類

【びぃどろ講座】いろんな姿勢を学ぼう

2020.01.18

介護などの現場に行くと、ベッドで横になっていたり、背もたれが持ち上がっていたりしま。また車椅子も、ふつうに座っているものや背中が倒せるものなどがあります。 これらのちがいや特徴についてまとめます 寝ているときの姿勢の名前…

『たべる』について

【びぃどろ講座】味覚を育てる

2020.01.17

小さい頃は薄味の料理にしましょうね、なんて言いますが、一体全体薄味ってどの程度を言うんでしょうか?またいつまで続けたら良いんでしょうか? 味覚は何で感じるの? 味覚を感じる部分は主に舌です。舌に「味蕾」というものが無数に…

『たべる』について

【びぃどろ講座】お手軽あんかけの作り方

2020.01.16

先日いつもの施設指導に入りました。いつも通り、そこに来られていたお子さんのお弁当チェックから。あれ?ちょっと固いかな? 魚は美味しいが? お魚って美味しいですよね。まぁ私が暮らす街はまた特別美味しいので大好きなんですが、…

『たべる』について

【びぃどろ講座】7つの「こしょく」を避けよう

2020.01.15

「こしょく」という言葉を聞いたことがありますか?「こしょく」の「しょく」は「食」です。では「こ」は?この「こ」には7つあるんです。今日はそのお話し。 7つの「こ食」 では7つの「こしょく」について1つずつ説明していきまし…

『はぐくむ』について

【びぃどろ講座】抱っこで心も身体も育もう

2020.01.14

先日あったご相談。発達に悩みを抱えるお子さんのAちゃん。あるけれど、なかなか歩こうとしない。歩いていてもすぐに「抱っこ」と言う。どうしたらいいですか?と言うのです。さぁどうでしょうか? 抱っこっていけないの? そもそも抱…

お知らせ

【お知らせ】びぃどろオンラインミニセミナー開催のお知らせ

2020.01.13

今日はミニセミナーの告知です オンラインミニセミナー開催 かねてから、「小児の摂食・嚥下に関するセミナーをして欲しい」と言うニーズが高く、なんとか形にしたいと思っていました。 しかし、なかなか時間をうまく使うことができず…

お知らせ

【お知らせ】第2回びぃどろCafe開催しました

2020.01.12

先日、第2回びぃどろCafe開催しました びぃどろ Cafeとは? びぃどろCafeは、「はなす」「たべる」に悩みを抱える方で、「いきなり相談はしにくいな…」と言う方でも気軽に無料で相談ができる相談室です。 これは当事者…

『たべる』について

【びぃどろ講座】訪問リハで料理をしよう

2020.01.11

先日の戸別訪問は医療的ケア児のAくん。お口から食べられそうな食事形態について検討しました。今日はその話 動画チェックから 実際の訪問やオンライン指導をする時にお願いしているのが、任意ではありますが動画を時々撮って送ってい…

『暮らす』について

【びぃどろ講座】脳死は人の死?

2020.01.10

突然ですが、脳死と植物状態って何が違うかご存知ですか?今日はもしもの時を含めた、このお話です。 運転免許証の裏を見て 運転免許証をお持ちの方はご存知と思いますが、裏面をご覧いただくとこんな文章が。 ここに万が一の事故など…

びぃどろ日記

【びぃどろ日記】くるみさんに会ったよ

2020.01.09

昨年大晦日のお昼のこと。携帯が鳴りました。 「今、下関に帰省したんですが、年末だし忙しいですよね?」 時は12月31日の午前10時45分。さぁ、どうする? 年末年始は家族と共に そもそも私は、起業とかしちゃっていますが田…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 40
  • >
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (9)

最近の投稿

  • 美術館に行こう
  • 最期までのカウントダウン
  • 【びぃどろ日記】コロナ禍の入所者
  • 専門家なんていらない!?
  • 専門家がいなくても、オンラインで届ける 

最近のコメント

  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に びぃどろ より
  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に しぶや より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に be-draw より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に けんちろ より
  • 【利用者紹介】発音のトレーニングをしたい に be-draw より

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • 『たべる』について
  • 『はぐくむ』について
  • 『はなす』について
  • 『暮らす』について
  • お知らせ
  • だんらんストーリー
  • だんらん作りへのこだわり
  • びぃどろの仕事
  • びぃどろの学び
  • びぃどろ日記
  • びぃどろ講座
  • オンライン相談室ぽっぺん
  • メール相談室まぁぶる
  • 執筆
  • 多職種連携
  • 戸別訪問びぃどろ
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 講師

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧

©Copyright2025 びぃどろブログ.All Rights Reserved.