はなす たべる だんらんする

びぃどろブログ

  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧
search menu
びぃどろの仕事

【講師】第1回オンラインセミナー開催

2020.02.07

ご報告が遅くなりましたが、1月31日に第1回オンライン・セミナーを開催しました。 セミナーの経緯 いつかやりたいと思いつつなかなか踏ん切りがつかなかったオンラインセミナーですが、ニーズもあったので気合を入れていっちょやっ…

びぃどろの仕事

【施設指導】食事量減らしました!

2020.02.06

わたしが食事指導をする方の多くが、肢体不自由児(者)です。彼らは一般的な健常者と食事量や体重などの考え方に合わせた指導が行なえません。今日はその話。 栄養量を減らしました 先日指導に入った施設の看護師さんから「あ、Aさん…

びぃどろの仕事

【多職種連携】小児POS連絡会

2020.02.05

今日は市内の小児リハ職の集まる連絡会。 小児POS連絡会議って? これは下関市内の小児リハを担当するセラピストが所属する全事業所に声をかけて、「顔の見える関係を作ろう」という集まりです。 小児リハ職が在籍している施設は、…

びぃどろ日記

【びぃどろ日記】視点の変化 自分の変化

2020.02.04

先日わたしの中で心境の変化がひとつ。今日はそのお話。 今のわたしを作ったもの わたしが言語聴覚士として最初に就職したのは病院でした。その病院には言語聴覚士が居なかったため、いわゆる開設としての就職。開設自体は大変さもあっ…

びぃどろ日記

【びぃどろ日記】ワーキングマザーの普通

2020.02.03

先日、多職種の集まる懇親会にてワーキングマザーの普通と、その他の方々との生活リズムに対しての認識ってこんなに違うのかと感じた出来事があったので、今日はその話。 死ぬよ!? この懇親会。周りに居たドクターからことごとく言わ…

びぃどろの仕事

【施設指導】ご飯粒のまとまりをつくる

2020.02.02

先日施設指導へ伺った際に、かねてから問題になっていた「レトルトパックごはん」でむせる利用者さん。これの1つの解決が出来たので、今日はこのお話し。 レトルトパックごはん この施設は、調理場はなくお弁当持参またはレトルトを提…

びぃどろの仕事

【研修会】要介護者の「食べる」を見よう

2020.02.01

本日のお仕事はこちら。 下関市医療・介護ネットワーク、NPO法人山口栄養サポートネットワーク合同研修会です。 内容 県内の「食べる」の専門家である、歯科医師・歯科衛生士・言語聴覚士の3職種が、下関に集結しました♪ テーマ…

びぃどろの仕事

【施設指導】カレーは本当は食べにくい?

2020.01.31

私がアドバイザーに入っている施設で、なかなか解決しなかった「カレー問題」。今日はそれについて。 カレー問題って? 皆さんが感じていることかどうかわかりませんが、カレーって嚥下障害の方にとって、どうも食べにくくないでしょう…

『暮らす』について

【びぃどろ講座】新型コロナウイルス

2020.01.30

最近、中国の武漢地区発生し、世界に広がりを見せている新型コロナウイルス。日本でも感染者が確認されるなど、今後の拡大が心配されています。 今日はコロナウイルスとはなにか、についてまとめてみました。 コロナウイルスって? そ…

びぃどろの仕事

【利用者紹介】発音のトレーニングをしたい

2020.01.29

今日はオンライン相談室のご利用者さんのご紹介です。 発音のトレーニングをしたい 今回ご依頼いただいたのは、私の暮らす街からは飛行機で行くような距離にお住いのSさんです。 Sさんの暮らす街は、私の暮らす街よりずっと都会。け…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 40
  • >
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (9)

最近の投稿

  • 美術館に行こう
  • 最期までのカウントダウン
  • 【びぃどろ日記】コロナ禍の入所者
  • 専門家なんていらない!?
  • 専門家がいなくても、オンラインで届ける 

最近のコメント

  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に びぃどろ より
  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に しぶや より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に be-draw より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に けんちろ より
  • 【利用者紹介】発音のトレーニングをしたい に be-draw より

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • 『たべる』について
  • 『はぐくむ』について
  • 『はなす』について
  • 『暮らす』について
  • お知らせ
  • だんらんストーリー
  • だんらん作りへのこだわり
  • びぃどろの仕事
  • びぃどろの学び
  • びぃどろ日記
  • びぃどろ講座
  • オンライン相談室ぽっぺん
  • メール相談室まぁぶる
  • 執筆
  • 多職種連携
  • 戸別訪問びぃどろ
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 講師

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧

©Copyright2025 びぃどろブログ.All Rights Reserved.