【びぃどろ日記】宣言!私、お母さんやめます!!
私には子どもがいます。子育てをするということは幸せなことではありますが、やはり時々「しんどいな」と思うこともあります。 先日、医療的ケア児Aくんののご自宅へ戸別訪問をしました。以前から何度も訪問している方ではありますが、…
私には子どもがいます。子育てをするということは幸せなことではありますが、やはり時々「しんどいな」と思うこともあります。 先日、医療的ケア児Aくんののご自宅へ戸別訪問をしました。以前から何度も訪問している方ではありますが、…
先日戸別訪問に行った際に、体重低下が顕著なご利用者さんがいらっしゃいました。今日はそのお話。 どんどん痩せています… 長年訪問している方でもあり、現在でも定期的に訪問していたのですが、先月の段階でマイナス2kg(約1年)…
今日は9月2日、月曜日です。今日から新学期という地域が多いのではないでしょうか?今日は新学期ならではのお話。 今日から新学期 今日から新学期。学生さんは皆さん学校が始まります。ところが…あれ?戸別訪問のご依頼があったので…
私が訪問しているご利用者さんの中には、通所利用をしている方が多くいらっしゃいます。 家庭での食事と通所での食事、食事形態もさることながら、食事介助方法や食事摂取量も異なることが多く、それらの最適化をするため「コーディネー…
色々な場面で、「食事形態」という単語を使いますが、病院・施設ごとに提供される食事形態は異なります。また、家庭であれば作る方によって、形態も異なります。 今日は、在宅場面で食事形態を共有するためのアイデアについてのお話です…
言語聴覚士(以下ST)が行う仕事の中に、摂食嚥下機能評価というものがあります。この評価方法において、病院と在宅では大きな違いがあります。 現在、全国のSTの人数は3万人を超えます。その全員が現場で働いているわけではありま…
何度かこちらのブログでお伝えしている、刻み食のはなし。 ※1:刻み食はやめて⇒☆ ※2:刻み+トロミ食はOK?⇒☆ 今日は、刻み食をやめるなら、結局どう対応すればいいのかについて考察します。 結論を先に 私の考える結論だ…
先日、『胃ろうでも食べたい』というご利用者様(以下Aさん)の希望を叶えるべく、通所施設へ『個人』に対する『戸別訪問』をしています、と言う記事を書きました。(過去記事はこちら⇒☆) 今日はその続きについてのお話です。 事の…
お子さんへの訓練を行っていると、入学と同時に訓練時間が確保しにくくなる現状があります。その為、長期休暇中などはなるべく児童さんの時間が取れるように工夫をしています。今月に入り、夏休みが近づいてきたため、皆さんそれを意識さ…
この2週間ほどで、複数名からHSCについて相談されたので、今日はHSCについてお話を。 HSC・HSPとは? HSCとは Highly Sensitive Child の略で、日本では「ひといちばい敏感な子」と訳されます…
最近のコメント