【施設訪問】外食に行きたい!
私は市内の複数施設を、定期的に訪問し、施設の職員さん向けの食事指導等を行なっています。その中で、最近よく質問を受ける「外食ではどこがいいですか?」という質問。今日は、外食について。 外食は楽しい 皆さんは毎日、どちらで食…
私は市内の複数施設を、定期的に訪問し、施設の職員さん向けの食事指導等を行なっています。その中で、最近よく質問を受ける「外食ではどこがいいですか?」という質問。今日は、外食について。 外食は楽しい 皆さんは毎日、どちらで食…
昨日は北九州で開催された、あるイベントに参加してきました。 みんなちがってみんなイイ‼ そのイベントはこちら。『みんなの学校・みんなの社会 みんなちがってみんなイイ‼』です。 大人の方へ。あな…
長年私が口にしているこのことば。『支援学校給食改革』。それはもう、呪文のように何度も唱えているのですが、なんで変えたいのか、何を変えたいのか。今日はこれについてのお話です。 給食改革って? そもそも給食を変えたいとはどう…
オンライン相談室ぽっぺんを開設して2か月。少しずつではありますが、相談ご希望の方が増えてきました。本当にありがとうございます。(ぽっぺんについてはこちら⇒☆) 今回ご相談いただいたのは失語症のAさんでした(個人情報保護の…
何度かこちらのブログでお伝えしている、刻み食のはなし。 ※1:刻み食はやめて⇒☆ ※2:刻み+トロミ食はOK?⇒☆ 今日は、刻み食をやめるなら、結局どう対応すればいいのかについて考察します。 結論を先に 私の考える結論だ…
先日、1歳ちょっとのダウン症のお子さんのメール相談がありました。ご家族から許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。※ホームページへの掲載のご承諾をありがとうございました。 メール相談室まぁぶるとは?⇒☆その他…
先日、『胃ろうでも食べたい』というご利用者様(以下Aさん)の希望を叶えるべく、通所施設へ『個人』に対する『戸別訪問』をしています、と言う記事を書きました。(過去記事はこちら⇒☆) 今日はその続きについてのお話です。 事の…
お口の育みって? 育児をするなかで、母乳やミルク、離乳食へとステップアップしていく中、きちんとお口を育みたいけれど、何が正しいのかわからないことって多いですよね。お口を育んであげたほうが良いのはわかるけど、どうやって確認…
先日はコチラのセミナーに参加しました。 認知症セミナーIN下関。 このセミナーは医師会の後援による会で、私自身は下関医療・介護ネットワークの理事として参加するつもりでいたのですが、参加してみると世話人としての手伝いなどは…
先日定期的に訪問している施設で、バンゲード法についてミニレクチャーの時間をいただきました。 バンゲード法とは口唇や頬,舌などの可動域を改善する目的でおこなう手技です。主に、自力で口の様々な筋肉を動かすことができない、また…
最近のコメント