はなす たべる だんらんする

びぃどろブログ

  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧
search menu
『たべる』について

【びぃどろ講座】1口量ってどれくらい?

2019.08.11

食事介助のときに、スプーンに載せる1口量ってどれくらいかな?と考えたことがありますか? 今日は食事介助の際の適切な1口量についてです。 スプーンサイズの基準って? 食事介助指導の場面で、よくスプーンのサイズについて質問を…

『暮らす』について

【びぃどろ講座】防災準備できていますか?

2019.08.10

台風シーズンン到来につき、ちょっと防災用品について検討してみました. 一般的な防災用品については、ここではあえて書かず、あくまで介助を要する方を抱えるご家族が検討しておいた方が良い防災意識についてです。 逃げる まず、自…

びぃどろの仕事

【イベント参加】みんなちがってみんなイイ

2019.08.09

昨日は北九州で開催された、あるイベントに参加してきました。 みんなちがってみんなイイ‼ そのイベントはこちら。『みんなの学校・みんなの社会 みんなちがってみんなイイ‼』です。 大人の方へ。あな…

『はぐくむ』について

【びぃどろ講座】スイッチを作ろう!

2019.08.08

発達に不安を抱えるお子さんにたいして、よく施設や学校で、スイッチ練習をしていることがあると思います。四肢に麻痺があり、思うとおりに身体が動かない。そんなお子さんでもスイッチを使えれば、指一本だけで移動できたり、パソコンを…

だんらんストーリー

【活動】支援学校給食改革

2019.08.07

長年私が口にしているこのことば。『支援学校給食改革』。それはもう、呪文のように何度も唱えているのですが、なんで変えたいのか、何を変えたいのか。今日はこれについてのお話です。 給食改革って? そもそも給食を変えたいとはどう…

『はぐくむ』について

【びぃどろ講座】雨の日の窓辺の遊び方

2019.08.06

育児をしていると、日々遊び方に悩むこともあるかと思います。今日は雨の日ならではの窓辺での遊び方についてです 台風がきた ちなみにこの記事を書いているのは、まさに台風接近の最中です(笑)雨の日って子どもは退屈にしてしまうし…

だんらんストーリー

【だんらんストーリー】車椅子と花火とりんご飴

2019.08.05

一昨日に引き続き、お孫さんにまつわるお話です(昨日の記事「孫に絵本を読みたい」⇒☆) あるご夫婦のお話です。ご主人が数年前に難病の診断を受け、現在要介護2。奥様が日々献身的に介護や自主訓練をしながら、ご自宅で夫婦二人です…

『はなす』について

【びぃどろ講座】カラオケで喉が痛い!

2019.08.04

先日の記事(のどぼとけと声の関係⇒☆)で「声の衛生」について簡単に触れました。ちょうどそのあと、知人がカラオケに行き「喉が痛い・・・”(-“”-)”」という話をしていたため…

びぃどろの仕事

【オンライン相談室ぽっぺん】孫に絵本を読みたい(失語症)

2019.08.03

オンライン相談室ぽっぺんを開設して2か月。少しずつではありますが、相談ご希望の方が増えてきました。本当にありがとうございます。(ぽっぺんについてはこちら⇒☆) 今回ご相談いただいたのは失語症のAさんでした(個人情報保護の…

びぃどろ日記

【びぃどろ日記】言語聴覚士になったときのこと

2019.08.02

たまにはすっごい普通の記事を書いてみよう。 わたしは言語聴覚士になって丸14年。なんで言語聴覚士になったのかを振り返ってみました。 初めての夢 私は幼少のころから絵を描くことが好きで、将来はイラストレーターなどの絵を描く…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 40
  • >
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (9)

最近の投稿

  • 美術館に行こう
  • 最期までのカウントダウン
  • 【びぃどろ日記】コロナ禍の入所者
  • 専門家なんていらない!?
  • 専門家がいなくても、オンラインで届ける 

最近のコメント

  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に びぃどろ より
  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に しぶや より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に be-draw より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に けんちろ より
  • 【利用者紹介】発音のトレーニングをしたい に be-draw より

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • 『たべる』について
  • 『はぐくむ』について
  • 『はなす』について
  • 『暮らす』について
  • お知らせ
  • だんらんストーリー
  • だんらん作りへのこだわり
  • びぃどろの仕事
  • びぃどろの学び
  • びぃどろ日記
  • びぃどろ講座
  • オンライン相談室ぽっぺん
  • メール相談室まぁぶる
  • 執筆
  • 多職種連携
  • 戸別訪問びぃどろ
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 講師

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧

©Copyright2025 びぃどろブログ.All Rights Reserved.