はなす たべる だんらんする

びぃどろブログ

  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧
search menu
びぃどろの仕事

【研修会参加】医療・介護ネットワーク合同研修会

2019.11.09

今日は世話人を任せていただいている下関医療・介護ネットワークと、山口県看護協会下関支部・豊浦支部との合同研修会に、参加してきました♪ 退院支援 今回の研修会のテーマは「退院支援」。 第一部は、市内の地域包括支援センターが…

『たべる』について

【びぃどろ講座】ラッパの吹き方③唇を鍛える

2019.11.08

さて、続けて記事にしている「ラッパの吹き方」今日はそのラスト。「唇」の鍛え方について。 唇のまわりってどうなってるの? 唇の周りにはたくさんの筋肉がありますが、最も有名なのが「口輪筋」。唇に対して輪っか状に走行している筋…

『たべる』について

【びぃどろ講座】ラッパの吹き方②のどちんこを鍛える

2019.11.07

昨日の記事「ラッパの吹き方①基礎」で触れましたが、ラッパを吹くための2つのポイントのうちの1つ。「鼻の通り道」である「のどちんこ」について。 のどちんこってどこ? のどちんこ、ってみなさんわかりますよね?口を「あ〜ん」っ…

びぃどろの仕事

【施設訪問】楽しいクッキングをしよう♪

2019.11.06

今日は市内にある障害者施設「OZデイ33しものせき」へ、活動についてのアドバイザーとしてお邪魔しました。 OZデイ33しものせきって? この施設は今年4月にオープンしたばかりの施設です(ホームページはこちら→☆)。医療的…

『たべる』について

【びぃどろ講座】ラッパの吹き方①基礎

2019.11.05

先日、おもちゃのラッパが上手に吹けるようになるには?と言う質問を受けました。今日はそのお話。 ラッパの玩具ってどんなの? ラッパの玩具にもいろいろな商品がありますね。最近では100円ショップも充実しているので、そこで購入…

『たべる』について

【びぃどろ講座】タピオカで窒息!?

2019.11.04

実は今日、人生初のタピオカドリンクを飲んでみました。今日はそのお話。 タピオカってなぁに? タピオカとは、キャッサバという植物の根っこから取れるからデンプンのことを言います。そしてそれに水分を加えて練ることで、糊状になる…

『たべる』について

【びぃどろ講座】スポンジブラシの選び方

2019.11.03

昨日口腔ケアについて、簡単な説明をしました。口腔ケアで使うスポンジブラシ、どんなの選んだらいいのかな?について。 いろんな素材と形状 本当にたくさんのメーカーがいろんな大きさ・形・素材で作っていますので、一概に決めること…

『たべる』について

【びぃどろ講座】これが基本!口腔ケア

2019.11.02

そういえば口腔ケアについてって、記事にしたことがなかったような?今日は口腔ケアについてです。 口腔ケアってなぁに? 口腔ケアとは、歯ブラシ、糸ようじ、歯間ブラシ、舌ブラシ、スポンジブラシなどの様々な道具を使って、歯、歯肉…

『はぐくむ』について

【びぃどろ講座】運動音痴?畑で遊べる?

2019.11.01

我が家は農家です。典型的な、田舎の本家の農家です。私の子どもたちは、生まれた頃から祖父母との交流の中で、畑で遊ぶ感覚を身につけています。今日はそのお話。 畑が庭です 我が家は、家の敷地内に大きなビニールハウス数棟と畑があ…

『はぐくむ』について

【びぃどろ講座】しつけって必要?

2019.10.31

私は小児訓練も積極的にやっている部分もあり、兄弟児を含めて、よく「しつけ」についって質問されます。今日はそのお話。 しつけって何? 単語を調べるなら、いつも通りWikipedia先生に聞いてみましょう(笑) しつけ(躾・…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 40
  • >
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (9)

最近の投稿

  • 美術館に行こう
  • 最期までのカウントダウン
  • 【びぃどろ日記】コロナ禍の入所者
  • 専門家なんていらない!?
  • 専門家がいなくても、オンラインで届ける 

最近のコメント

  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に びぃどろ より
  • 【びぃどろ日記】嚥下障害者、身の程を知れ に しぶや より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に be-draw より
  • 【びぃどろ日記】父とリハビリテーション に けんちろ より
  • 【利用者紹介】発音のトレーニングをしたい に be-draw より

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • 『たべる』について
  • 『はぐくむ』について
  • 『はなす』について
  • 『暮らす』について
  • お知らせ
  • だんらんストーリー
  • だんらん作りへのこだわり
  • びぃどろの仕事
  • びぃどろの学び
  • びぃどろ日記
  • びぃどろ講座
  • オンライン相談室ぽっぺん
  • メール相談室まぁぶる
  • 執筆
  • 多職種連携
  • 戸別訪問びぃどろ
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 講師

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • びぃどろHOME
  • ブログトップ
  • サービス一覧

©Copyright2025 びぃどろブログ.All Rights Reserved.